BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 板橋区役所前 2024.12.27

給食室 12月世界料理と行事食

こんにちは!

ミアヘルサ保育園板橋区役所前 給食室です。

今月は世界の料理と行事食についてお知らせします。

 

まずは世界の料理からご紹介します。

12月3日、17日はインドネシアの料理を提供しました。

 

〇ナシゴレン…ナシは「ご飯」、ゴレンは「炒める」という意味を表し、日本でいう焼き飯に近い料理です。

〇ガドガド…甘みのあるピーナッツのソースを温野菜にかけるサラダ風の料理で、ガドガドには「ごちゃまぜ」という意味があります。ソースはピーナッツの代わりにねりごまとレモン果汁でアレンジして提供しました。

〇ソトアヤム…鶏肉を使ったカレースープです。よく煮込んだ鶏肉から美味しい出汁が出て旨味が凝縮されます。

 

〇ピサゴレン…バナナを油で揚げた、言うなればバナナの天ぷら。現地では定番の屋台おやつだそうです。

 

12月24日にはクリスマスの行事食も提供しました♪

〇トナカイハンバーグ…ハンバーグに、切り抜いた海苔で目、ケチャップで鼻、れんこんで角を付けました♪

 

〇クリスマスクッキー…ジンジャークッキーをイメージして、アイシングでお顔を描きました(^-^)

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール