BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 南加瀬 2024.12.20

おもちつきをしました☆

こんにちは。ミアヘルサ保育園ひびき南加瀬です。

伝統的な行事の1つ・・・保育園の園庭にて「おもちつき」を行いました。

朝早くから園庭で準備をしていたので、「何しているのかな」と、室内の窓から園庭を眺めている子どもたちの姿がとっても可愛かったですよ♡

今回のおもちつき会では、在園児の保護者様と、ミアヘルサ保育園ひびき夢見ヶ崎の園長先生がお手伝いにきてくれました!ありがとうございます(^^♪

先生のお話しを聞いてから、おもちつきスタート!!

先生と一緒に杵を持って、「ペッたんぺったん」の掛け声で、ニコニコ笑顔で行っていましたよ。

5歳児クラスにもなると、一人で杵を持って力強い姿を見せてくれました☆

もちつきの後は、鏡餅作りをしました。

つきたてのおもちの感触はどうかな?!

かがみもちになるように、形を整えていますね(*^^*)

年に一度の「おもちつき」、日本の伝統行事を経験できた子どもたちにとって、良い経験の1つになりましたね♡

また来年の「おもちつき」を、お楽しみに・・・!(^^)!

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール