みなさん、こんにちは!
ミアヘルサ保育園ひびき駒込です。
12月になり保育園ではクリスマスツリーに
みんなで飾り付けをして設置しました!
子どもたちはワクワクした様子です!
さて、先月の子どもたちの様子をご紹介します。
保育室では好きなおもちゃを見つけて遊ぶこどもたち。
ボールを使って様々な遊びを楽しんだり、
おままごとをしたりと保育室でも伸び伸びと遊んでいます!
また、色水遊びを通してワクワクする体験をしたこどもたち。
(とうきょうすくわくプログラム)
「とうきょうすくわくプログラム」とは、
すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と
「好奇心・好奇心・探求心(わくわく)」を応援する
幼保共通のプログラムです。幼稚園や保育所といった
施設類型の垣根を越え、主体的・協働的な探求活動を通じ、
子どもの豊かな心の育ちをサポートするプログラムとなっています。
今年度は「色」をテーマにみんなで楽しみました!
透明だった水に絵の具を入れると色が変わっていく様子を
観察したり感触を楽しんだりと興味津々でしたよ!
また、コップに入った色水の中から好きな色を選び、
自分だけの色水を作り変化を楽しみました。
「色が変わった!」「ジュースみたい!」と
目を輝かせていましたよ!
他にも指スタンプやフィンガーペイントで保育者と一緒に
絵の具の感触を楽しむ様子も見られました!
少しずつ寒くなってきましたが、公園や周遊散歩にも沢山出掛けています!
遊具で遊んだり、葉っぱをちぎったりして遊んでいますよ!
2024年も残りわずかになりました。
今年も大変お世話になりました。
2025年も元気に楽しく過ごしていきたいと思います。
来年もよろしくお願いいたします。