BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 江田 2024.11.14

きりん組 遠足♪

こんにちはミアヘルサ保育園ひびき江田です。

今日はきりん組さんがずっと楽しみにしていた遠足に行ってきたので、ご紹介します♪

きりん組のみんなは、最近は毎日のように「カーズのお弁当箱!ピクミンの水筒!」と、遠足の話題で盛り上がり今日の遠足を楽しみにしていました!

 

自分たちでリュックを背負って、お弁当を持って富士塚公園にしゅっぱーつ☆大きなリュックもしっかり背負い、かっこいいお兄さんお姉さんです!

朝おやつも公園で食べて、なんだか特別な一日ですね!

公園ではみんなが楽しみにしていた「しっぽ取りゲーム」をしました☆子どもたちは、新しくなったしっぽに釘付けです(笑)

走るのが速くなった子どもたちに、先生たちのしっぽもあっという間に取られてしまいましたが、公園内をたくさん走り回り、体がポカポカになりました(*^^*)♪

遊具遊びでは大きな滑り台を10回以上滑るお友だちもいましたよ!お友だちと一緒に「せーの!」と並んで滑る姿が可愛らしいですね♪

シャングルジムでは「いらっしゃいませ~、どれにしますか?」と、アイス屋さんになりきる子どもたち!「イチゴ味ください」と声を掛けると、落ち葉でスペシャルアイスを作ってくれました!「100円でーす」と、お金を忘れずにもらう姿に笑っちゃいました♪

その後は、おみやげ袋を持って公園内を探検☆赤や黄色に染まった落ち葉をたくさん見つけ、自分たちで袋に詰めておみやげを集めていましたよ!落ち葉に穴をあけて作っためがねも、とっても似合っていて可愛すぎました♪

最後はみんなが一番楽しみにしていたお弁当タイム☆フタを開けると目をキラキラさせて「見て見て!」とお友だちや先生たちと、お弁当を見せ合いながら楽しく食べるきりん組さん!みんなでピクニックをしながら食べたお弁当は特別で「おいしーい!」と言いながら、あっという間にたいらげていましたよ!

 

お家の方に作ってもらったお弁当、とっても可愛くておいしかったね(*^^*)

遠足の最後には「遠足たのしかったね」メダルをプレゼントしました!いつもと違った特別な一日に、最後まで笑顔の絶えないきりん組さん!みんなで一緒に遠足に行けて素敵な思い出ができました☆彡

 

保護者のみなさま、お忙しい中お弁当や持ち物のご用意をしていただきありがとうございました!ぜひお家でも遠足のお話しを聞いてみてくださいね(*^^*)

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール