BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 駒込 2024.11.11

運動会☆

みなさん、こんにちは!

ミアヘルサ保育園ひびき駒込です。

 

先月末に運動会がありました。

今回は運動会に向けた保育園でのごっこ遊びの様子をご紹介します。

 

まずは0歳児ひよこぐみさん。

カレーライスが大好きなひよこぐみさんはカレー作りに出掛けることにしました。

じゃがいもや人参、お肉などの食材を収穫して、楽しくカレーを作っていました!

 

みんなも応援している中、

 

 

美味しそうなカレーライスが完成しましたよ!

 

 

次に1歳児りすぐみさん。

ごみ収集車が大好きなりすぐみさんは、清掃員さんに成りきり町を綺麗にしました!

 

初めに子どもたちの紹介です。

お名前を呼ばれると手を上げたり、

「はーい!」と元気に返事をしていました!

 

 

 

「よーい、スタート!」の合図でごみを拾い集める子どもたち。

 

 

もえるごみを拾ったあとはごみ収集車に乗って次の現場に出発です!

 

 

 

 

次の場所には、ペットボトルが落ちていました。

また拾い集めます!

 

 

拾ったごみは最後に「もえるごみ」と「ペットボトル」に分別してゴールです!

 

 

りすぐみさんのおかげで町が綺麗になりました!

 

 

次に2歳児うさぎぐみさん。

うさぎぐみさんが大好きな絵本「わにわにのおふろ」のわにさんに成りきって出掛けます。

 

まず初めに、わにさんに変身です。

帽子とベストを自分で身に付けます!

 

 

その後はマットを渡ったりみんなで10数えたりと楽しく競技していました!

 

 

 

 

ゴールした後は絵本と同じセリフで

「オーイェー!!」と達成感に満ちあふれていましたよ!

 

最後は親子競技です。

保育園では保育者とお寿司に成りきって遊びました!

 

好きなお寿司のネタを選び、

 

リュックのように腕を通すとお寿司に大変身!

 

 

好きなだけ「がり」を付けたら

 

 

写真撮影をしてゴールです!

 

 

たまごやエビ、サーモンなど美味しそうなお寿司になっていましたよ!

 

運動会が終わった後もお寿司リュックでお散歩に出掛けたり

保育室で変身したりしてお気に入りのおもちゃの仲間入りです!

 

 

運動会当日は小学校の体育館をお借りして行いました。

緊張しながらも笑顔が沢山見られ楽しく競技をしていましたよ!

 

 

 

肌に感じられる風も涼しさから冷たさに変わり、

少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。

今月も元気いっぱい過ごしていきます!

 

 

 

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール