こんにちは、ミアヘルサ保育園ひびき新船橋北です。
先日乳児クラスで食育を行いました。
0歳児クラスは、初めての食育にドキドキです。
何があるのかな~??
さつまいも、発見です!!
本物のさつまいもは大きくて重たいなあ。
どうやって食べるのかなあ…
さつまいもに興味津々の0歳児クラスでした。
1・2歳児クラスでは、くいしんぼうおばけの食べ物クイズを行いました。
冷蔵庫の中から、おばけが何かを食べようとしています。
なんだろうね~?
「ぶどうだあ~!」 ピンポーン、当たり!!
次は何を食べているかな?
「もぐもぐ、甘酸っぱいなあ」とおばけさん。
「りんごだ~!!!」
どのクラスも元気よく、色々な食べ物の名前を答えることができていました。
最後は、お腹いっぱいになったおばけとばいば~い!
また会おうね、とタッチ!
食べ物のシルエットクイズ、とても楽しく学ぶことができました。
これからも子どもたちが楽しめるような食育を行っていきたいと思います。
次回の食育もお楽しみに・・・!