こんにちはミアヘルサ保育園ひびきかしわです。
過ごしやすい日が増えてきましたね。久しぶりの散歩に出かけた様子をご紹介いたします。
以前に「散歩に行こうね」「電車を見ようね」と話していたこともあり、散歩に行くよと
子どもたちに伝えると大喜びでした。
前を向くこと、間をつめて歩くと子どもたちに伝えてから出発しました。
高架下に到着すると電車に釘つげの子どもたち。
「でんしゃだよ!」「みどりだ!」と電車が通るたびに大喜びでした。
次の電車いつかな~と背伸びして待っている姿が可愛かったです。
電車の信号機や線路に興味を持って見ていましたよ。
市役所の周辺をしばらく歩いていると消防車を発見!!
消防士さんが手を振ってくれるとみんなも笑顔で手を振り返していました。
保育園までの道のりは景色を楽しみながら歩きました。
あれ見て!これ知ってる!と指をさてお友だちと会話が弾んでいました。
横断歩道で手を挙げて渡る姿も見られましたよ。
これからも交通ルール伝えながら散歩の機会を増やしていきたいです。