BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 高田 2024.08.16

6・7月の様子

こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき高田です★

 

 

6月・7月の各クラスの子どもたちの様子をお伝えします!

 

 

《ひかり組》

1歳児は食育の様子と水遊びの様子です。食育でわかめ戻しを行い、驚きながらもわかめに触っていた子ども達でした。

水遊びでは、たらいに水を入れてカップで水をすくったり、手でバシャバシャして楽しんでいました。

 

《つき組》

2歳児は、ホールでかけっこやボール・フラフープを使って遊んでいる様子です。

カラーボール集めやボールシャワーを楽しんでいます。

運動会の練習で3人ずつかけっこをしました。

 

《ほし組》

3歳児の食育では、ピザづくりをしました。オリジナルのピザが完成するととても嬉しそうに完食していた子ども達でした。

 

夏ならではの絵具入り氷遊びの様子です。氷に触れると「冷たい」と言って冷たさを感じながらも、氷の絵画を楽しんでいました。

 

《そら組・にじ組》

4歳児・5歳児の食育で味噌づくりをしました。柔らかく茹でた大豆を力いっぱいつぶしていました。

この味噌は、2月に味噌汁やみそおにぎりにして食べる予定です。今から子どもたちは、楽しみにしています。

 

水遊びの様子です。冷たい水や氷に触れると「冷たいよ」「涼しいね」と言って集中して遊んでいました。

 

★次回は、8月・9月の様子をアップします。楽しみにしてください。

 

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール