こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき浅草です♪
七夕の会がありました☆
織姫様と彦星様のお人形を使って、先生達から七夕の由来やお話を聞きました~!
ぱんだ組さんときりん組さんは、七夕のお歌を披露してくれましたよ~♪
みんな上手に歌えていたね~(^.^)♡
“笹の葉~さ~らさら~♫”
最後にお家でお母さん、お父さんと一緒に作った短冊を発表しました!
それぞれお願い事が書かれていたり、天の川やお星さまなど素敵な笹飾りになりました☆お空まで届くといいですね!
みんなのお願い事が叶いますように~☆
続いては、ヒューマジック(七夕Ver.)の様子です~☆
音楽や大きなスクリーンの映像のリズムに合わせて体を動かしてみたり、
ロケットに乗って天の川を探しに行ったよ~☆
「お空まで行くぞ~☆ビューン!!」
お手々で望遠鏡を作ってキョロキョロ覗いている姿も見られました~☆
「なにが見えるかな~??あれ~?」
最後に給食の様子をご紹介します!
この日は七夕そうめんを食べました~!
お星さまの形をしたハムや人参が入っていて、みんなとっても嬉しそうに食べていましたよ♡
給食の先生、ありがとう~♡美味しかったよ~!!
七夕の夜は晴れるといいな~☆