7月7日は七夕ですね(^▽^)☆保育園でも七夕会を行いました☆
まずはペープサートを見て七夕の由来を知りました。
その後は各クラスで作った七夕の製作の紹介!
未満児クラスは保育者と一緒に。以上児クラスは1人で発表します!
ここを頑張ったよ!こんなことをしたよ!
と発表し、「すごいね!」と他のお友だちや保育者から声が上がると
えへへ♡と、ちょっぴり照れる様子を見せる子どもたちでした(^^)♡
そして七夕のゲームに参加しました♪
よいしょよいしょとバランスを保ちながら平均台を渡り、、、
天の川(マット)に浮かんでいる星の中から一つ好きな物を選びます!
選んだ星を貼りつけて、、、じゃーん!お星さまメダルの完成!♡♡
自分だけのメダルが完成しとても嬉しそうな子どもたちでした♪
その後練習していた七夕のお歌をみんなでうたいましたよ(^▽^)♡
みんなの願いが叶って、これからも健康で元気に過ごせますように。☆彡