こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき富士見台です。
きりん組さんが夏に咲くお花の種植えを行ったので、今日はその様子を紹介します★
保育室内で、「ひまわりとぼたんの種を植えるよー」と聞いて、やる気満々で
駐車場に移動したきりん組さん。
「種を植える前に、種のベッドの土をスコップで入れるよー」
その言葉に自分たちがこれからやることに興味津々(^-^)
袋の中から土をすくって…
プランターに土をたくさん入れていきます★
ぼたんの種を観察中。とーっても小さかったね!
ぼたんの種をつまんで、保育士が事前にあけておいた穴にパラパラと
上手に入れていました♪
続いてはひまわり!
ぼたんと比べると大きい種だったね(^^)
種を植えていきます!
種植えが終わった後は、みんなで順番にお水をあげました!
芽が出て花が咲く日が楽しみです♪
これから毎日お水をあげるのがきりん組さんのお仕事です★
頑張ってね!