RECRUIT
ミアヘルサを知る
選ばれる理由
福利厚生
メッセージ
会社概要
エントリー
新卒採用
中途採用
事業から探す
医薬事業
介護事業
保育事業
児童育成事業
食品事業
先輩の声
お問い合わせ
ミアヘルサを知る
新卒採用
中途採用
医薬事業
介護事業
保育事業
食品事業
先輩の声
お問い合わせ
Interview
先輩インタビュー
サービス事業別
医薬事業
介護事業
保育事業
食品事業
職種別
地域包括支援センター相談員
介護職員
介護支援専門員(ケアマネージャー)
訪問介護職/定期巡回サービス介護職
相談員
事務職員
看護師
T.K
地域包括支援センター相談員
2012年入社
保健師の資格を活かして、地域の介護予防に取り組む地域包括支援センターで働きたいと思ったからです。
自治体との連携やケアマネジャー、病院の相談員と一緒に動くことが多く、他の介護事業所との強い関係性が築けています。地域包括支援センターは介護相談だけでなく、包括的ケアマネジメント、権利擁護など様々な業務がありますが、経験を積みスキルアップできる職場です。在宅介護の支援を担う者として日々やりがいを感じ、これからも頑張っていきたいと思っています。
自治体との連携やケアマネジャー、病院の相談員と一緒に動くことが多く、他の介護事業所との強い関係性が築けています。地域包括支援センターは介護相談だけでなく、包括的ケアマネジメント、権利擁護など様々な業務がありますが、経験を積みスキルアップできる職場です。在宅介護の支援を担う者として日々やりがいを感じ、これからも頑張っていきたいと思っています。