BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 八丁堀 2017.09.16

9月15日 敬老の集い

9月15日に2,3,4歳児クラス合同でおじいちゃん、おばあちゃんに園に来てもらい、

子ども達が歌やお遊戯を発表したり、ゲーム遊びをしたりして一緒に遊びました。

まずはつき組さんの出し物「おおきなくりのきのしたで」を歌って踊ってくれました。

初めての人前での発表で少し緊張していましたが、可愛い姿を見せてくれました。

 

次にほし組、そら組さんの出し物で「おばけなんてないさ」を歌ってくれました。

自分たちで作ったお面をつけて上手に歌ってくれました。

そのあとはみんなで「あたまかたひざぽん」体操を踊り、子ども達が楽しみにしていた

ジャンケン列車をして遊びました。

 

この日のために事前に何度もジャンケン列車の練習をしてきました。終わると「もう一回やりたい!!」との声が上がるほど大好きな遊びです。

 

練習では毎回つき組さんのお友達が勝っていたのですが、当日はほし組さん、そら組さんが

本番強さを見せてくれ、白熱した戦いを見せてくれました。

その後はぴょんぴょんがえるの製作、ぶんぶんごまの製作、

おてだま、こま、紙風船などで一緒に遊びおじいちゃん、おばあちゃんとの交流を楽しみました。

最後にみんなで作った写真入れをプレゼントしました。

 

会の間中みんなの楽しい笑い声が聞こえとても幸せなひと時を過ごすことが出来ました。
おじいちゃん、おばあちゃんたくさん遊んでくれてありがとうございました。

来年もぜひお待ちしております!!

 

 

 

 

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール