こんにちは!
ミアヘルサ保育園ひびき豊洲 きりんぐみです!
すっかり秋の気候になり、外遊びが存分に楽しめるようになってきました。
10月のきりんぐみも元気いっぱいに過ごしています!
大好きなあさなぎ公園⭐︎

遊具にスイスイ登っています。

10月は楽しみにしていた秋の実り遠足がありました!
ぱんだぐみさんとバスに乗り、「あらはた園」を訪問しました。

お芋とれたね!

こんなにいっぱいついてたよ〜

なかなか抜けなくても諦めず頑張りました⭐︎

みんなで食べるお弁当美味しかったね♪

リトミックではピアニカに挑戦しました!
みんなピアニカが大好きでとても集中しています。


ハロウィンの製作ではカボチャのタペストリーをつくりました。
色や模様はそれぞれこだわって選びました!
リボンをつける時はとても真剣な表情です…!

先生のお手本を思い出しながら丁寧に進めています(^^)

折り紙では「こんなの簡単!」とどんどん進めていました!

今月は交流会もありました!
zoomを利用して他園のお友だちと自己紹介をしあったり、運動会で練習している演目を見せあったりしました♪

自己紹介は少し緊張した表情です。

好きな食べ物や遊びをお話ししました!

食育ではみんなでビバホームに行き、小松菜とラディッシュの種を買いました。
普段とは違う活動に大興奮です!

種売り場では、ラディッシュと小松菜を一生懸命に探していました!

見つけると「あった!!」と教えてくれました⭐︎

保育園に戻ると早速屋上のプランターに種を植えました。

これから育つのを楽しみにしています!

10月のテーマ活動「生き物」では、いろいろな公園で虫探しをしました!
虫を発見すると図鑑で名前を調べているお友だちもいました。

赤とんぼを近くでじっくり観察することもできました!

葉っぱの影や石の下も念入りに探しました⭐︎

10月生まれのお友だちです!
お誕生日おめでとうございます(^^)

来月の更新もお楽しみに〜!
