こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき豊洲です☆
7月はりすぐみさんに行く予定でしたが
変更があり、ぱんだぐみさんにやさしさプロジェクトを
お届けすることになりました☆
「何がいいかな~」とみんなで話し合い中です☆

今回は歌とダンスにしようと発表している様子です☆

そしてみんなでプラネタリウム作りの開始~☆


「カラフルにしよう!!」貼り付け

慎重に穴をあけようとする子どもたちや

「穴をあけるの楽しい~」と話しながら作る子どもたち



グループごとに思いを込めて作りました☆

そして
ぱんだぐみさんをお部屋に招いて
まずは歌のプレゼントです☆
今回はぼくのミックスジュースを披露しました★

きりんぐみさんの歌を真剣に見つめるぱんだぐみさん☆


続いて「みんなでジャンボリーミッキーを踊りましょう」と
きりんぐみさんの掛け声で一緒にダンスタイムです☆

「恥ずかしいよ~」と話しながらも楽しそうな
ぱんだぐみさん☆

最後はみんなが楽しみにしていたプラネタリウムです☆
電気を消すと天井にはみんなで作ったプラネタリウムが綺麗に
映し出され、大喜びの子どもたち☆
みんなで横になってプラネタリウムの鑑賞をしました★
*暗闇での撮影のため子どもたちの表情がみえにくいので
ブログでの掲載は控えさせていただきました(>_<)
ぜひお子様に感想を聞いてみてください☆


今回のきりんぐみさんの感想は
☆成功するかドキドキしたけど楽しかったし
ぱんだぐみさんに喜んでもらえてよかった。
☆恥ずかしかったけどプラネタリウムをぱんだぐみさんとみることができて
よかった。
と素敵な感想を教えてくれました★
8月はうさぎぐみにやさしさプロジェクトをお届けの予定です。
お楽しみに~☆
