BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 豊洲 2017.06.28

きりん組 6月の日記

こんにちは!日生豊洲駅前保育園ひびき きりん組です♪

梅雨時期に入り、ジメジメした日が続いていますね~!

子どもたちは雨あがりに虹がでるのをとても楽しみにしているので、こんなジメジメへっちゃらみたいです。

 

6月の子どもたちの様子をお伝えします♪

 

体操教室がありました!

 

バルーンとっても上手です☆

 

 

そして23日には待ちに待った一日体験保育がありました!

電車に乗ってしゅっぱーつ!!

 

 

 

 

国立科学博物館に到着後、まずお昼ご飯・おやつを食べました☆

お家の人に作ってもらったお弁当はとっても美味しかったね!

 

 

 

 

 

 

そのあと、ゆっくり博物館見学をしました♪

「大きいね~!この虫知ってる~!」など驚きと嬉しさの声がたくさん聞こえました!

 

帰りにみんなでぱしゃり☆

 

 

そのあとは浅草へ移動し、子どもたちが1番楽しみにしていたヒミコ乗船です!

初めてのヒミコに大興奮!!

 

 

たくさん歩いたので寝てしまう子も・・・・!

 

 

豊洲に到着し、夕食作りです☆

 

たまねぎ・にんじん・じゃがいも切りに挑戦しました!とても集中していますね!

 

 

「いただきまーす!」

 

みんなで作ったカレーは特別!美味しかったね♪

 

 

夕食のあとは…暗闇探しゲーム!

くじを引いて、、、

 

どこだどこだ~~!?

 

やったー!お宝見つけたよ!

 

 

 

とても楽しかったようで、次の週もみんなが口ぐちに思い出を話していました☆

担任も素敵な思い出になりました♪

 

 

来月もお楽しみに!

 

 

 

 

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール