こんにちは。日生夢見ヶ崎保育園ひびきです。
乳児の保育室をご紹介します。
1歳児(こあら組)

写真の右側、机が並んでいるところが食事スペースとなっています。
左側では遊びやお昼寝をするお部屋です。

写真の左側で遊びやお昼寝をしています。
左側は、このような感じになっています。



今の時期は、床に座って遊べる玩具を用意し保育者とゆったりと関われる環境になっています。
購入した玩具はもちろんですが保育者が作った手作りおもちゃを取り入れるようにし
発達にあわせた玩具を提供しています。
ここで少しだけ手作りおもちゃをご紹介!!


ポットン落とし(スポンジ・タピオカ用ストロー)
アンパンマン絵合わせ

ヤクルト容器の電車

どれも100均などで手に入るもので作ってあるんですよ!
保育室や玩具に関しては、子ども達の発達に合わせて環境の設定をしていくようにしています。
個人ロッカー

1人ひとつロッカーがあり、着替えやオムツ等をロッカーに入れてもらっています。
以上が1歳児の保育室の紹介となります。
