こんにちは、日生鹿島田保育園ひびきです!
今日は七夕会でした(^^)
皆が製作した七夕飾りと、お願い事を書いた短冊を笹に飾りました☆
.jpg)
子ども達は「あっ!あった!」「願い事かなうかなぁ」と嬉しそうに見ていましたよ!

七夕会が始まり、各クラスの七夕飾り紹介。年長のきりん組さんは前に出て、頑張ったところ、難しかったところなどを発表することが出来ました!

作品発表の後は七夕の由来を聞きました!

織姫様、彦星様の話を聞き、好きなことばかりではなく、自分の事は自分でしなければいけない事を学びました(^^)
中には「お片付けちゃんとやってるよ!」「遊んでばかりじゃないよ!」と話す子も…!
由来を聞いた後は短冊に書いた願い事発表☆

緊張しながらも自分の願い事をしっかりみんなに言うことが出来るきりん組さん!
りす組のお友達も教えてくれました!

みんな願い事が叶うといいね(*^^*)!
今日持ち帰るので、ご家庭でもぜひ飾ってくださいね!
