こんにちは。
ぱんだ組です。
日に日に暖かい日が多くなってきました。
まだまだ冷たい風が吹いていますが、子どもたちは元気に過ごしてます。
では、2月の子どもたちの様子を紹介していきます。
豆まき会がありました。
事前に練習していた為か、鬼がいきなり来ても怖がる子どもは少なく、勇敢に立ち向かっていました。
数名のお友だちは先生を盾にしていました(笑)
その日のおやつは恵方巻を食べました。
日本の伝承遊び
《お手玉の会》
地域の方がお手玉の説明、遊び方を教えてくれました。
その会後、お手玉がブームになりました。
食育も行われ、初めてのうどん作り。
保育者もとても勉強になり、おうちで試したくなる内容でした。
また、親子でうどんを分け合う微笑ましい姿も見ることができました。
ひなまつり製作も行いました。
とても真剣です!!
素敵な作品が出来ました(^^♪
園外活動では元気よく走り回り、ルールのある遊びをクラスで行っています。
残り少ないぱんだ組での生活。
いろいろなことを経験をして、素敵なお兄さんお姉さんになってほしいですね。
2月のお誕生さんです。
お誕生日おめでとうございます!!
来年度もよろしくお願いします。