BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 綱島 2025.11.06

★・。秋のふれあい遠足。・★

こんにちは。ミアヘルサ保育園ひびき綱島です。

11月1日(土)に岸根公園にて、『秋のふれあい遠足』を行いました。

お天気にも恵まれ、元気いっぱいの子どもたちが集まってくれました(^^♪

 

最初はみんなで体を動かしましょう!!

親子ふれあいの『♪お相撲体操』です。

見本をみせてくれている先生たちは、おすもうのかつらを被って、気合十分!!笑

体を十分に動かした後は、これから始まるゲームの説明を聞きます。

一つ目は、『フラフープリレー』。

フラフープをバトンがわりにして、家族みんなで一つのフープを持って走ります。

お父さんやお母さんと触れ合いながら、楽しそうに行っていた子どもたち♡

2つ目は、『オセロゲーム』です。

トーナメント戦で、白黒のオセロをひたすらひっくり返していくゲームです。

子どもたちも楽しんでいましたが、なにより、保護者の方々が本気になって参加してくれている姿が、見ていてとても楽しかったですよ♪

ゲーム後は、『スタンプラリー』。

とても広い岸根公園をまんべんなく利用させてもらい、何か所かを巡り、シールを集めます。

シールをもらうだけでなく、それぞれのミッションをこなすなど、ゲーム要素も沢山♡

 

「生き物を探そう」のコーナーでは、家族みんなで池の中をのぞいて、「なにかいるかな~」。

ザリガニを発見!!子どもたちは興味津々で見入ってました★

「クイズに答えよう」のコーナーでは、どのクイズになるのかは、本人次第!

クイズに答えて、シールゲットです(*^^*)

ひろーい広場では、大量のカプセルがばらまかれています。

そのカプセルの中には、いろんなお題が入ってますよ。

「このカプセルに決めた!!」

こちらのお題は、「たかいたかいをしてもらう」だったようですね♡

お父さん、お母さんとスキンシップも沢山とれました!

ゴールでは、みんなで変顔をして「ハイ、チーズ!」。

写真をとってもらったら、素敵なご褒美をもらって終了!!

 

沢山のご参加、ありがとうございました。

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール