こんにちは。
ミアヘルサ保育園ひびき富士見台です。
10月31日は、ハロウィンですね。
日本でもすっかりお馴染みとなった行事ですね☆
今日は、そのハロウィンの様子をお伝えします。
朝から仮装をしての登園です。

大きな声で「トリック オア トリート!」と言えるように、
ハロウィンの絵本を読んでもらってから出発です!
歩行者の方から、「可愛いわね~♡」と声を掛けてもらったり、
立ち止まって、子供たちの様子を見守ってくださいました。

0歳児さんはまだ上手に「トリック オア トリート」言えませんでしたが、
ちゃんとお菓子をもらうことができていました(* ´艸`)クスクス

恥ずかしそうな「トリック オア トリート」
大きな声での「トリック オア トリート!」など様々でしたが、
普段バギーの園児たちも
1歳大きなお兄さんやお姉さんと手をつないで
頑張って歩いて、お菓子をもらうことができました!



最後は、園長先生が待つ公園へ。
そこには、なんと!バットマンが待っていました(園児のパパですが)。
みんなで、「トリック オア トリート!」と言うと、
お菓子をもらうことができました!
ラッキー!

みんなの可愛い仮装姿もパシャリ!


ご協力を快く引き受けてくださいましたうさぎや様、木村家様、すずめ珈琲様、
お忙しい中本当にありがとうございました。
また、仮装衣装をご用意してくださいました保護の皆様、
ありがとうございました。
(園児のパパさん、ありがとうございました。)
子供たちにとって、とても楽しい特別な一日になったと思います☆
尚、給食は、可愛いおばけチーズハンバーグでした♡

お菓子は、お家で食べてね♡
