こんにちは。ミアヘルサ保育園ひびき新船橋北です。
きりん組の子どもたちが、夕飯作りを行いました。
夕飯のメニューは、おにぎり、ポテトサラダ、具沢山みそ汁の3品
栄養士から作業の順番を聞き、クッキングスタート!!
まずは手洗いから始めます。
各ブースに分かれて作業を行っていきます。
おにぎりの具材“鶏そぼろ”も鶏ひき肉をフライパンで炒めて手作りしてます☆
包丁を使ってポテトサラダの野菜を切って…
切った野菜とじゃが芋、マヨネーズを加えて袋の中でモミモミ!!
あと少しで、ポテトサラダの完成です。
続いては、おにぎり作りに挑戦!!おにぎりの具材は
おかか、鮭、鶏そぼろ、塩こんぶ、ツナマヨの5種類!!
「ママはー、鮭が良いかな!!」
皆、一生懸命おにぎりを握ります。
具沢山のみそ汁も終盤に!!みそを入れて完成です。
17時から1時間かけて夕食を作りあげた子どもたち。
その後は、みんなで「いただきまーす!!」
会話も楽しみながらきりん組のクッキングは大成功で終了しました!!
次回の食育活動もお楽しみに♪
