こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき江田です!
今日は10月のお誕生日会がありました(*^^*)
今回は保育参加の週でもあったので、今日のお誕生日会にはきりん組さんの保護者の方にも一緒に参加してもらいました!
いつもと違う雰囲気に少しソワソワしながらも、しっかりとお誕生日のお友だちをお祝いしてくれる子どもたちです(^^♪

今月のお誕生日のお友だちは、きりん組さんから2名、うさぎ組さんから1名、ひよこ組さんから1名の計4名のお友だちです☆

最初はきりん組さんのお友だちからインタビューをします(^^)

「あ~なたのお名前は~?」と名前や何歳になったのかなどの質問をすると、少し恥ずかしそうにしつつも笑顔で答えてくれました!

うさぎ組さんのお友だちも緊張していましたが、先生のお膝の上で安心してインタビューに答えてくれます(^^)/

ひよこ組さんはお名前を呼ぶと、元気に手をあげてお返事をしてくれました♡
インタビューの後は誕生日カードのプレゼントです!


私たちのカードを見てー!というように、堂々とみんなに見せてくれるきりん組さんです(*^^*)

もちろんうさぎ組さんだってしっかりとカードを見せてくれました!

ひよこ組さんは自分の写真を指差して嬉しそうに見ています(^^)可愛いですね~♡
カードのプレゼントの後は、ケーキに歳の数だけロウソクも立てます‼

ロウソクが倒れてしまわないように、1本ずつゆっくりと立てていましたよ(笑)


うさぎ組さんとひよこ組さんも慎重にロウソクを立てます( *´艸`)

ロウソクを上手に立てられたら、みんなからのお歌のプレゼントも貰いました♫
最後は先生からの出し物「大きないも」です!

大きなイモを作るために、手遊びの「小さなにわ」をして種を蒔きます(^^)/
大きな花が咲いたと同時に、大きなイモも立派に育ちました!

さぁ抜くぞ!と先生が蔓を引っ張りますが、イモは全然抜けません(>_<)
1人では難しいという事で…「園長先生~!手伝って~!」と助けを求めます‼

2人で頑張って引っ張りますが…まだまだイモは抜けません。。。
2人でダメなら3人!という事で、お誕生日のお友だちを呼んで一緒に引っ張ってもらいます(^^)/

ママにも参加してもらって一緒に引っ張りますが、まだまだまだまだ抜けません~(>_<)

次々お友だちを呼んで引っ張り、見ているお友だちも「うんとこしょ!どっこいしょ!」と大きな声で頑張ります‼

最後はひよこ組さんのお友だちにも手伝ってもらって引っ張ると…

スポーン!と、やーっとイモは抜けました‼

一緒に掛け声をかけてくれていたみんなと「やったー!」と大喜び♪
お誕生日会場のみんなの気持ちが1つになり、盛り上がった「大きなイモ」は無事に調理さんへと引き渡されます(笑)
今度きっと美味しいお芋料理が出てくる事でしょう( *´艸`)

午後おやつは「キャラメルりんごケーキ」です♡
柔らかいりんごケーキはあっという間に子どもたちの口の中へ消えてしまいました(≧▽≦)
10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます♪
