こんにちは!
ミアヘルサ保育園ひびき富士見台です。
2歳児クラスのお友達が、他の野菜たちと共に、
水やりのお世話をしてきたコスモス。
夏の猛暑で、小さな花しか咲かず、とても残念に
思っていましたが、少し涼しくなりしっかりとした花を
咲かせてくれるようになりました。

コスモスも季節を感じたのでしょうね♡
さて、今日は、さつまい掘りの様子をお伝えします。
この時期だけ、富士見台の園児貸し切りの
富士見台農園”さつまいも掘り”が開園しました!

まず来園してくれたのは、0歳児さん達です。
先生から「さつまいもを掘るよ」とお話されたのですが、
いつものお砂場とは、土の色や感触が違って見えて
なかなか手が出ませんでした。
少しだけさつまいもの頭を見えるようにしたら、
『なにかあるな!』と土を掘り始めてくれました。

次に来園してくれたのは、1歳児さん達です。
手が汚れるのが嫌だったのかな?
最初は躊躇していましたが、
お友達のやっていることや、さつまいもが出てくることがわかると、
興味が沸いてきて、さつまいも掘りをすることができました。

最後に来園されたので、2歳児さん達です。
さすが2歳児さんですね。!
「よーい、ドン!!」の合図で、
みんな一斉にさつまいも掘りをし始めました。

大きなおいもが出てくると、とっても嬉しそうに見せてくれました。

実は、富士見台農園では、さつまいも掘りだけではなく、
土の中にできる野菜掘りも体験できます。
土の中にはどんな野菜ができるのかな?
どんなにおいがするのかな?と話しながら、掘っていました。
みんなのよく知っている、じゃがいも、玉ねぎ、人参がありましたね!



みんな楽しそうに、さつまいも掘り&野菜掘り体験をしてくれました。
翌日には、自分たちで掘ったさつまいもを食べたよ~!と言うお友達もいました。
この経験を生かして、色々な食べ物を身近に感じて、
色々な野菜達とお友達になって欲しいと思います。
