こんにちは。
ミアヘルサ保育園ひびきかしわです。
発表会の劇「そらいろのたね」の劇で使うお面や道具の製作をしました。使う道具や衣装は何が必要か、どうやって製作するか子どもたちが話し合い、自分たちで決めました。
お面作りでは図鑑や写真を見ながらクレヨンで絵を描き、絵の具で色を塗りました。
完成すると「早く劇をしたい!」と発表会に期待を膨らませていました。
大きな家の製作では、はじめにどんな家を作るかを話し合いました。
すると「にじ組だから虹色にしたい!」「そらいろだから水色と青色を使いたい!」と意見があがっていました。
最後には「どっちの色も入れたらいいね!」とみんなの意見がまとっていました。
製作を始めると友だちと協力しながら取り組んでいました。
役になりきり表現することを楽しみながら、みんなで「そらいろのたね」の劇を作り上げていきたいと思います!
