こんにちは!
ミアヘルサ保育園ひびき上馬です!
夏の暑さも過ぎ去り、涼しい秋の季節になりました。
今回は0歳児クラスのお散歩の様子を紹介いたします!
お散歩大好きな0歳児クラスのゆめぐみさん!
ほどんどの子が歩けるようになり、長く歩ける子達は代わる代わる保育士やお友だちと一緒に手を繋いで目的地を目指します。頑張って歩く後ろ姿がとても可愛らしいですね♪
お友だちの手をギュッと握って公園を目指します。上手に手繋ぎ出来てすごいです☆

戸外では、秋探しに夢中な子ども達です。葉っぱを集中してちぎったり、拾って触ってみたり、猫じゃらしを振ったりして楽しく遊んでいます!保育士が葉っぱをちぎって舞わせると拍手をしながら「もっともっと」のベビーサインで楽しいことを教えてくれます。サインを通してコミュニケーションを取れてこちらも嬉しくなります♪

猫じゃらしを見つけて、「はっぱ!」と言いながら走って保育士に見せに行きます。
猫じゃらしをフリフリ揺らして嬉しそうですね!

また、身体を動かすことが大好きな子ども達は公園内や緑道を歩いて散策したり、保育士の元まで走って行ったり、元気いっぱいです!
保育士とハグをしたり、ハイタッチをしたりする愛らしい姿が素敵です☆

益々、秋も深まり、寒さが厳しくなります。健康に気を配りつつ、秋の自然に目を向けながら散歩大好きなゆめぐみさんと共にと外活動を楽しんでいきたいです!
