BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 東日本橋 2025.10.08

★9月の様子★

こんにちは!!

ミアヘルサ保育園ひびき東日本橋です(*^^*)★

少し久しぶりのブログとなってしまいましたが、今回は9月の保育園の子どもたちの様子をお届けしようと思います♪♪

 

まずは1歳児こあら組さん、2歳児りす組さんの様子です!!★

乳児クラスのお友達は9月の食育で『ほうれん草ちぎり』を行いました。

エプロンも嫌がらずにつけることが出来るようになってきました(*^^*)★

可愛らしいエプロン姿ですね♪♪

ほうれん草に興味津々の子、少し怖がりながら触る子、様々でした!!★

食材に直接触れて興味が出てきたようで、給食もモリモリ食べていた乳児クラスさんでした(*^^*)

 

次は、3歳児うさぎ組さん♪♪

涼しくなり、少しずつ公園に行ける日が出てきました!!

大喜びで沢山走って楽しんでいる子ども達(*^^*)★

お友達とルールを決めて遊ぶのがすごく上手になり、

いま鬼ごっこがうさぎ組さんの中ではブームなようです♪♪

 

次は、4歳児ぱんだ組さん♪♪

12月の発表会に向けて少しずつ楽器を触っているぱんだ組さん(*^^*)★

今年は去年なかったトライアングルや大太鼓、小太鼓にも挑戦!!

大きな音が鳴ると最初は驚いていましたが、楽しいみたいです★

色々な楽器を触ることが出来、楽しそうなぱんだ組さんでした(*^^*)♪♪

 

次は、5歳児きりん組さん♪♪

きりん組はダンス教室の様子をお届けします!!

講師の先生が来る日はすごく朝からワクワクしている子ども達(*^^*)★

しっかりと身体を伸ばして準備万端!!

ダンスの先生の真似をしながら、楽しく身体を動かしています★

時には難しいステップもありますが、みんなすごく真剣に取り組んで覚えようとしています(*^^*)★

子ども達にとってすごく楽しい時間となっているようです♪♪

 

10月になり、すごく涼しくなり戸外へ出る機会も増えてきました!!

お散歩も室内活動も、引き続き楽しめるようなものを取り入れていきたいと思います(*^^*)★

次のブログもお楽しみに★

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール