BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 新船橋北 2025.09.03

防災訓練

こんにちは。ミアヘルサ保育園ひびき新船橋北です。

先日、急なゲリラ豪雨発生に伴い、園内が断水・停電をした想定での

訓練が行われました。

 

午睡から起きると、保育者から「電気がつかなくなったよ」と教えてもらい、

普段よりも暗い中でトイレやおむつ替えを済まし、おやつを食べ終えるまで過ごしました。

初めて停電の中での食事となった、ひよこ組。

いつもより暗い環境の中でも泣くことなく、落ち着いておやつが食べられていました。

 

こあら組・りす組は上から吊るされたライトや机上に置かれたペットボトルライトに興味をもち、

不思議そうにしながらも、「これ美味しいよ!」と保育者に声をかけるほどの余裕っぷりに驚かされました。

 

 

幼児3クラスは、大きな蓄電式ライトがあるのでその周辺に机を並べておやつを開始。

「これすごくまぶしいね」と想像以上の明るさに驚く子、

「いつもと違って楽しいね」と特別感を楽しみつつ「もう停電は怖くないね」と頼もしい様子もありました。

 

 

 

今日9月1日は防災の日。今月には、引き渡し訓練もあります。

月に一度、様々な想定での訓練を通して、子どもたちと一緒に防災に対する意識を高めつつ

いざというときの安全な避難方法・過ごし方に慣れていきたいですね。

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール