こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき江田です。
今日は8月のお誕生日会をしたので、ご紹介します(*^-^*)
8月生まれのお友だちは、きりん組さんから2名です!
2人とも朝からお誕生日会を楽しみにしていて、とってもご機嫌でテンションが高かったです(≧▽≦)
最初はインタビュー♪きりん組さんなので好きな色や遊び、好きなプリンセスなど様々な質問をしてみました(^^)
その質問も堂々と答えてくれて頼もしかったです!
インタビューの後はケーキに3本のろうそくを飾り付けます☆
2人とも上手にバランス良くろうそくを立てる事ができていました(*^^*)
お友だちから歌のプレゼントをもらった後は、クラスの先生からお誕生日カードのプレゼント♡
自分の笑顔や大きくなった手を嬉しそうに眺めたり、少し恥ずかしそうに、でも誇らしげにカードを見せる様子が可愛かったです(^^♪
まだまだ続くプレゼント☆今度は先生からのプレゼントで「色水シアター」がありました(^^)
かき氷のシロップを買ってきた先生でしたが…あれれ?よく見るとシロップの色が透明です。。。どうしよう~困ったよ~(>_<)
そんな時は魔法をかけて色を付ければ良いんだ!という事で、先生が魔法をかけて、みんなで「シャカシャカ」と言いながら一緒にシロップ作りをします(≧▽≦)
お手伝いの時は子どもたちの表情も真剣!手を力いっぱい握りしめて、一生懸命振りながらお手伝いをしてくれます(笑)
みんなで振り始めるとビックリ‼
なんと透明だったシロップに、あっという間に色が付きました!
これには子どもたちも目を輝かせて、こんな表情になります☆彡
赤色、青色、黄色と3色のシロップを作りました!でもまだ足りないな~……とお次はシロップ同士を混ぜて新しいシロップを作ります!(^^)!
赤色と青色を混ぜると………
『紫色』に変身!ブドウシロップの出来上がり~♪
他にも黄色と青色を混ぜて、『緑色』を作ったりと不思議な現象が起こります!
最後は作ったシロップを氷の上にかけて、かき氷作り♡
みんなが好きな『かき氷』の手遊びを歌いながら、かき氷を完成させて美味しくいただきます( *´艸`)
かき氷の手遊びで、最後は「べー」っと舌を出すのですが、みんなが一斉に舌を出す姿は面白かったです(笑)
ぜひ、子どもたちにもかき氷の手遊びを聞いてみてください(*^-^*)
8月のお誕生日ケーキは『レモンケーキ』です♡
甘酸っぱくて美味しいレモンケーキは、子どもたちのお腹の中にあっという間に入ってしまいました(^^♪
8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます‼