こんにちは!
ミアヘルサ保育園ひびき富士見台です。
今日は、8月のお楽しみディの様子をお知らせします。
【今月の歌】水あそび
【今月の手遊び】そうめん
【今月のお楽しみ】絵本「でっかいでっかいでっかいたまご」
まずは、「水あそび」のお歌から!
♬1,2,3,4 しゅっ!しゅっ!しゅっ!♬
最後の「しゅっ!しゅっ!しゅっ!」ってところは、
手で水てっぽうの形を作って、”バン!バン!”って、楽しそうにマネっこしていました。
お次はー、みんなが大好きな手遊びです。
先生やお友達がやっているのを楽しそうに見ていたり、
「流しそうめん!、三色そうめん!、ぶっかけそうめん!、冷やそうめん!」のところは、
元気よく一緒にやってくれたお友達もいましたよ!
最後は、お楽しみのコーナー。今月は、絵本です。
大きな卵を見つけた三匹の子ぶた達は、何の卵なのか話をしています。
ダチョウの卵?
ぞうの卵?
恐竜の卵?
みんなも何の卵なのか想像しながらお話を聞いています。
あっ!!われる!!
卵から出てきたのはー、
大きな大きな大きな「めだまやき」でした!
みんなはどんな卵だったかな?
室内で水遊びをしたり、すいか割りをしたり、ボティペイントをしたり・・・。
毎日暑いですが、夏にしかできない経験や体験をして楽しみたいと思います。