BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 湯島 2025.07.29

夏まつり

7月26日(土)に夏まつりを開催しました!

 

当日は晴天で気温も高い中、

子どもたちは暑さに負けず、胸を躍らせながらお家の方と一緒に登園しました♪

 

まずはみんなで練習した盆踊りを踊ります。

今年度は乳児クラスは『ひよこ音頭』、幼児クラスは『くわがた音頭』を踊りました。

年長のらいおん組が協力して製作したお神輿を中心に置いて

全クラスが囲んで踊ることで、一気に雰囲気が盛り上がりました♪

 

お家の人を前に少し照れてしまう子もいれば

張り切ってノリノリで踊る子もいるなど様々な様子が見られました!

 

そしてらいおん組は盆踊りの前にお神輿を担ぎ、

「わっしょい」と元気いっぱいの掛け声が響き渡りました。

そのあとは手作りうちわを手に持って、ちから強い踊りを見せてくれました。

 

盆踊りの後は待ちに待ったゲームコーナー!!

スタンプラリー形式に一つ一つのゲームに挑戦していきます。

 

【お面作り】

自分で好きなキャラクターを選んで色を塗り、

個性あふれるオリジナルのお面に仕上げました!

【的あて】

3つのボールを持ってスタートです。

幼児以上は的に向かって投げ、

乳児は床に貼られた的にボールを落として楽しみました☆

みんな真剣な表情で的を狙う姿が見られました。

【ヨーヨー釣り】

大きなプールに浮かんだ色んないろのヨーヨーから好きな色を選んで釣りあげます!

ゲットしたヨーヨーを嬉しそうにお家の人に披露していました。

【コイン落とし】

1人4枚のコインを水中の的に向かって落としていきます。

乳児は大きな口をあけたクマさんとウサギさんのお口の中へ!

幼児はポイントの書かれた的の中にコインを落として高得点を目指します!

 

ゲームの後は景品としてカバンを貰い、

ペンやシールを使って飾りつけしオリジナルバッグをつくりました♪

【くじびき】

最後はみんなの大好きなくじびきです。

目当ての品が当たりますようにと願いを込めて

ドキドキしながらくじを引く姿がどの学年でも見られました。

 

みんな欲しいものは当たったかな?

 

今年も大いに盛り上がった夏まつりとなりました!!!!!!

子どもたちにとって素敵な夏の思い出になりますように☆彡

 

暑い中、ご参加いただきありがとうございました。

 

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール