こんにちは!
ミアヘルサ保育園ひびき池袋です。
今日ははな組の楽器遊びの様子をお届けします♪
カスタネットや、タンバリン、鈴を使い、音を出してみました!
楽器を手にした時はどうやって音を出せばいいのかと色々と研究している子どもたち。
保育者の真似をして叩いたり、振ったり試しながら楽しんでいました♪
【どうやって鳴らすのかな?】
また、普段はなかなか触れないキーボードやシロフォン(鉄筋)にも触れてみました。
音が出ると音楽家のようにノリノリでした♪
【鍵盤を押すと音が出るよ!】
【きれいな音が聞こえるね…】
本物の楽器のいい音に子どもたちは夢中です☆
今度は、楽器を使ってコンサートも楽しもうね!