こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき江田です。
今日は7月のお話し会があったので、ご紹介します!
可愛い歌と一緒に楽しいお話し会が始まります♪
お話し会を楽しみにしている子どもたちの表情はイキイキとしています(≧▽≦)今日はどんなお話しかな~(^^)?
最初は花火の絵本です!
色々な形の花火が出てきて、綺麗な絵本に子どもたちは釘付け(*^^*)ニコちゃんマークの花火を見ると、アンパンマンのマークを思い出したようで、「アンパンマン!」という子もいました!
次はペンギンちゃんの手袋シアター☆スイスイ気持ちよさそうに泳ぐペンギンちゃんの動きに合わせて、子どもたちの体も自然に揺れ始めます(笑)
あまだれポッタンやかみなりドンがやってきたの手遊びで体も動かして、小休憩も挟みます!
くすぐったい動きに子どもたちも興味津々で一緒に楽しんでいました(^^♪
かみなりドンの手遊びでも、EMIOさんが言う所を急いで隠して取られないようにと頑張る子どもたちです( *´艸`)
パネルシアターでは、EMIOさんの新作「アイスクリーム」のお話しです☆
甘くて美味しいアイスはみんな大好き(≧▽≦)パネルシアターが片付けられるギリギリまでアイスを食べ続ける子もいて可愛かったです♡
紙芝居も美味しいご飯が出てくるお話しでした!
EMIOさんが熱々のお鍋に触る真似をして「あちちちち~!」と大慌ての声を出すと子どもたちは心配な顔(>_<)「ぷくぷく(水膨れ)になっちゃうよー」と不安そうな声も上がっていました(笑)
最後のお話しはパネルシアターで、動物たちのお家当てです!
可愛らしい歌を歌いながらお家をノックし、動物の鳴き声を聞きながらみんなで当てました(^^)/
子どもたちの中で、馬は「ヒヒーン」という鳴き声よりも「パカパカ」という足音の方が馴染みがあり、分かりやすいようでした(笑)そんな面白い発見もあり、最後のお話しは盛り上がりました(*^^*)
今月も楽しいお話が盛りだくさん!EMIOさん、ありがとうございました♡