BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 富士見台 2025.07.08

七夕・夏祭り♪

こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき富士見台です。

 

本日、7月7日(七夕)。

毎年恒例の「七夕・夏祭り」を開催しましたので、その様子をお伝えします★

 

室内は天の川に織姫と彦星などの七夕の飾り付け。

みんなそれぞれの甚平を着て、

園内は七夕祭りの雰囲気満載です☆彡

 

 

お祭りのスタートは、

「こんやはなつまつり」の紙芝居を読んでもらい、お祭り気分を盛り上げます!

 

紙芝居の後は早速お祭り会場に移動です!

今年は、①的当て

    ②たこ焼き

    ③紐引き

    ④魚釣り の4つのゲームを楽しみました♪

的当ては、壁に貼られたお花にボールを当てるゲームです。景品は、動物のヨーヨーです。

たこ焼きを模した丸いボールを投げて、お椀に入ったら景品(アンパンマンちょうちん)がもらえます。

紐引きは、好きな色又は絵柄の紐を引くとその先には景品がついています。

魚釣りは、魚を2匹釣れると、ジュースがもらえるゲームです。

 

みんな、とってもゲームを楽しんで、もらえた景品に大満足のご様子!

 

ゲームの後は、七夕のパネルシアターを見て、七夕の歌を一緒に歌いました。

そして、

みんなで記念撮影の写真をパチリ!

楽しいお祭りも終盤は、

園長先生が作ってくれた特製の美味しい綿あめです!

 

最初は口に入れるのをためらっていたけど、そのおいしさに気づき、

何回もお代わりをしていましたよ。

 

今夜は、彦星と織姫会えるかな♡

 

保護者の皆様、甚平のご用意ありがとうございました!

 

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール