こんにちは、ミアヘルサ保育園ひびき新船橋北です。
先日行われた生活発表会の様子をお届けします。
うさぎ組は初めての生活発表会にちょっぴりドキドキ…。
緊張しながらも保育者の方を見て楽器の準備はばっちり!
劇は『うさぎのはらのクリスマス』の歌を題材にしました。
大きな声で歌ったり、10匹のうさぎさんになりきって楽しんで参加することができました。
去年とは違う成長した姿をみせてくれたぱんだ組。
歌詞に合わせての振り付けもあり、思わず一緒に踊りたくなる楽しい合唱でした。
劇は『くれよんのくろくん』を題材にしました。
完成した花火はどの色が欠けてしまっても完成しなかった、
クレヨンたちとシャープペンが力を合わせたお話です。
きりん組は保育園生活最後の生活発表会。
昨年から取り組んできたピアニカも息ピッタリで素敵なクリスマスソングを奏でてくれました。
楽器の種類も多く、ひとりひとりの音が輝きます。
きりん組バージョンの「ロボットカミイ」は年長さんならではの素敵な劇でした。
カミイの人形は子どもたちと散歩に行ったり、保育室でも一緒に過ごした大切な仲間です!
一人ひとりが春から大きく成長した姿を見せてくれました。
今年度も残すところ3ヶ月となりましたが、次はどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。