
健康づくりは
食事から
- ホーム
- 保育事業部
『食』を通じて皆様の健康をサポート。
旧(株)給食普及会の設立から50年間(2016年現在)、
足立区学校給食への食材納入で培った経験と技術を活かして、
安全・安心で良質な食材をご提供しています。
全てのお客様の健康のために、幼児から高齢者まで、
お一人おひとりに合った最適な食材をご提供できるよう、
常に改革・改善の意識をもってチャレンジし続けています。
About
ミアヘルサの食品事業部について
-
- 誰もが知っている学校給食を提供
- 各種メディアでもたびたび取り上げられている「足立区の学校給食」。私たち日生食品事業部は、足立区・葛飾区の小中学校220校に給食食材を納入し、おいしい給食の提供と、子どもたちの健康な体づくりをサポートしています。
「足立区の学校給食」が全国的に注目されるようになったのは、それを作ってきた栄養士の先生の「こだわり」があってこそ。そんな「こだわり」を大切に細かいご要望にお応えしながら、安全・安心・良質な食材をお届けしています。
-
- 0歳児からの食事サポート
- 安全・安心・良質をモットーに、保育園での乳児・幼児向けの給食食材をお届けしています。昨今、子どもの食事によるアレルギー問題が多くなってきています。そんな中、日生食品事業部ではアレルギー対応商品を多く取り揃え、調理スタッフの立場に立って調理現場の負担軽減に努めています。
-
- 高齢者にも優しい食事
- 介護施設での食事提供でお困りの「咀嚼」問題。高齢者になると硬いものが噛めなくなってきます。日生食品事業部では、介護事業部とも連携してこれらの問題に積極的に取り組み、高齢者の「咀嚼」のレベルに合わせた食材を多数ご用意しています。
-
- 外食食材
- 豊富な種類の食材を取り揃え、スーパー、コンビニエンスストア、お弁当屋さん、レストラン等へ食材をご提供しています。
-
- 宅配寿司 「銀のさら」 FC店舗運営
- 足立区にて宅配寿司「銀のさら」をフランチャイズで3店舗運営しています。子どもから高齢者まで大人気のお寿司をご家庭にお届けし、幸せで楽しい食卓づくりのお手伝いをしています。
Service
施設紹介
-
食品事業部ミアヘルサ株式会社の前身、株式会社給食普及会設立。小中学校給食食材卸売業としてスタート。50周年を迎え、足立区・葛飾区の学校給食を中心に食材をお客様の元へお届けしております。
-
銀のさら足立区にて宅配寿司「銀のさら」をフランチャイズで3店舗運営しています。開店してから間もなく14年。3店舗とも地域に根差した店舗として愛され続けています。
-
ファミリーマート+日生薬局(御成門店)日生薬局(御成門店)との一体型コンビニエンスストアです。メディカルフーズを取り扱うなど、日生薬局と連動した店づくりを行っています。