RECRUIT
ミアヘルサを知る
選ばれる理由
福利厚生
メッセージ
会社概要
エントリー
新卒採用
中途採用
事業から探す
医薬事業
介護事業
保育事業
児童育成事業
食品事業
先輩の声
お問い合わせ
ミアヘルサを知る
新卒採用
中途採用
医薬事業
介護事業
保育事業
食品事業
先輩の声
お問い合わせ
Interview
先輩インタビュー
サービス事業別
医薬事業
介護事業
保育事業
児童育成事業
食品事業
職種別
学童指導員
看護師
事務
なぎさ先生
学童指導員 施設長
2019年
私も子どもと共に楽しみ、
成長し、たくさんのことを
経験していく子どもたちの姿を
間近で見たいと思い、入社を決めました。
【志望動機と入社の決め手】
子どもに関わる職業に就きたいと考えていた際に、「学童指導員」という職に興味を惹かれました。
私自身、学童に通った経験がなかったため、学童とはどんなところなのか、何をして過ごしているのかなどの想像がつきませんでした。しかし、実際に施設見学をさせていただけたことで、先輩の指導員が元気に明るく子どもたちと接する姿を見て、子どもたちの成長を近くで見守ることができるところに魅力を感じました。私も子どもと共に楽しみ、成長し、たくさんのことを経験していく子どもたちの姿を間近で見たいと思い、入社を決めました。
【仕事のやりがいと今後の目標】
この仕事は、「子どもたちの喜びや成長」を近くで感じることができます。
お友達同士で楽しそうに遊ぶ姿、宿題に取り組む姿、様々なプログラムに一生懸命に取り組む姿、できなかったことができるようになった姿を近くで一緒に喜べることが、私にとって大きなやりがいとなっています。
また、保護者の方々と共に子どもたちを見守り、成長を感じられることも私の喜びと楽しみになっています。
今後も子どもたちと一緒に私自身も成長し、楽しく元気に過ごせる環境をつくっていける指導員を目指していきたいです。
【学童指導員を目指す方へメッセージ】
新卒で入社し、一年目は大規模な施設で「児童との関わり方」や「保護者との連携」など、一からたくさんのことを学ばせていただきました。
右も左も分からなかった私でしたが、周りの先輩方のフォローもあり、二年目で新規施設(放課GO→クラブたかなわだい)開設に携わることができました。
一年目で学んだことを大いに活かし、一からスタートした施設で、やってみたいことやチャレンジしたいことをサポートしてくださっている周りの先輩方のおかげで、今では自分の意見やアイディアに自信を持ちながら働くことができています。
ここでは、自分の経験を活かしながら働くことができ、自分自身も大きく成長できます!
私たちと一緒にたくさんのことにチャレンジし、子どもたちと一緒に成長していきましょう!!
成長し、たくさんのことを
経験していく子どもたちの姿を
間近で見たいと思い、入社を決めました。
【志望動機と入社の決め手】
子どもに関わる職業に就きたいと考えていた際に、「学童指導員」という職に興味を惹かれました。
私自身、学童に通った経験がなかったため、学童とはどんなところなのか、何をして過ごしているのかなどの想像がつきませんでした。しかし、実際に施設見学をさせていただけたことで、先輩の指導員が元気に明るく子どもたちと接する姿を見て、子どもたちの成長を近くで見守ることができるところに魅力を感じました。私も子どもと共に楽しみ、成長し、たくさんのことを経験していく子どもたちの姿を間近で見たいと思い、入社を決めました。
【仕事のやりがいと今後の目標】
この仕事は、「子どもたちの喜びや成長」を近くで感じることができます。
お友達同士で楽しそうに遊ぶ姿、宿題に取り組む姿、様々なプログラムに一生懸命に取り組む姿、できなかったことができるようになった姿を近くで一緒に喜べることが、私にとって大きなやりがいとなっています。
また、保護者の方々と共に子どもたちを見守り、成長を感じられることも私の喜びと楽しみになっています。
今後も子どもたちと一緒に私自身も成長し、楽しく元気に過ごせる環境をつくっていける指導員を目指していきたいです。
【学童指導員を目指す方へメッセージ】
新卒で入社し、一年目は大規模な施設で「児童との関わり方」や「保護者との連携」など、一からたくさんのことを学ばせていただきました。
右も左も分からなかった私でしたが、周りの先輩方のフォローもあり、二年目で新規施設(放課GO→クラブたかなわだい)開設に携わることができました。
一年目で学んだことを大いに活かし、一からスタートした施設で、やってみたいことやチャレンジしたいことをサポートしてくださっている周りの先輩方のおかげで、今では自分の意見やアイディアに自信を持ちながら働くことができています。
ここでは、自分の経験を活かしながら働くことができ、自分自身も大きく成長できます!
私たちと一緒にたくさんのことにチャレンジし、子どもたちと一緒に成長していきましょう!!