活動報告ACTIVITY REPORT

『健康フェア』開催について

平成28年の『診療報酬改定』より、国は保険薬局に「かかりつけ薬剤師・薬局の機能に加えて、国民による主体的な健康の保持増進を積極的に支援する」医療施設であることを求め、それに適する場合には『健康サポート薬局』を認定しています。

そのような背景から、日生薬局/ミアヘルサ薬局では国の期待に応えるべく、平成27年10月から定期的に『健康フェア』を実施しています。

『健康フェア』では、セルフメディケーションの視点から、健康維持・増進における「健康ケア・ステーション」を目指し、簡易検査や薬剤師・管理栄養士が健康相談の対応を行っています。

 【 日生薬局/ミアヘルサ薬局で開催されている『健康フェア』の一例 】

開催店舗

概要

特徴

大井町店
(毎月開催)

血管観察
物忘れ検査

各階、専用の機材を使用し、多様なプログラムを組んでいる

飯田橋店
(毎月開催)

血管観察
肺年齢測定・禁煙相談

新たな機材を導入し、肺年齢測定と禁煙相談を実施

西新宿店

血管観察
手洗いチェック

1日だけの開催が多い中、6日間連続でフェアを実施

手洗いチェッカー

手洗いチェッカー

『血管美人』・もの忘れ検査

血管年齢診断『血管美人』
もの忘れ検査

薬剤師・管理栄養士による無料健康

薬剤師・管理栄養士による無料健康相談